• HOME
  • セミナー・イベントのご案内
  • [1月27日]日本弁理士会東海会開設日記念「知的財産セミナー2023~知財、次のステージへ~<近未来の自動車の動向と知財戦略、地元老舗企業から学ぶ知財部門の役割とIPランドスケープに基づく知財戦略>」
セミナー・イベントのご案内

[1月27日]日本弁理士会東海会開設日記念「知的財産セミナー2023~知財、次のステージへ~<近未来の自動車の動向と知財戦略、地元老舗企業から学ぶ知財部門の役割とIPランドスケープに基づく知財戦略>」

  • 終了

※新型コロナウイルス(Covid-19)感染症防止対策について~研修・セミナー等の受講に関する留意事項~

 日本弁理士会東海会は、東海地区における知的財産活動の充実・発展への貢献を使命の一つとして活動しています。「知的財産セミナー2023」は、日本弁理士会東海会(旧東海支部)の開設記念日(1997.1.31)を記念して開催する恒例の知財セミナーです。
 今年は、「次のステージに進んでいる知財」をテーマとしました。近年、自動車技術は大きく変化し、急激に電動化が進んでいます。欧州でのガソリン車新車販売禁止によって内燃機関自動車のほとんどが将来的に電気自動車に置き換わることになり、世界的に電気自動車開発が加速しています。また、自動運転の技術もめざましく進歩しています。まさに技術革新の時代です。第1部および第2部では、その技術革新の時代における自動車関連技術の動向と知財戦略についてご紹介いたします。
 また、近年IPランドスケープに基づく知財戦略が検討されています。第3部では、100年を超える歴史を持ち、さらに次の100年を見据える地元老舗企業より、抜本的に改革した知財部門が果たしている現在の役割と、独自のIPランドスケープに基づく知財戦略についてご紹介いたします。
 技術革新・環境変化に対応するための知財戦略、自社ならではの知財戦略に基づき、知財も将来を見据えた次のステージに進んでいます。これらの講演を通じて、皆様の関係する企業・団体における、現在そして将来の知財活用・知財戦略について、新たな気づきを得られるものと考えております。ぜひ奮ってご参加ください。

日 時:2023年1月27日(金)13:00~16:30(受付は正午より)

場 所:名古屋観光ホテル3階「那古の間」(名古屋市中区錦一丁目19-30 電話052-231-7711)

内 容:
■第1部「欧中で立ち上がる電気自動車巨大市場とそこに求められる知財技術分野とその未来」(13:10~14:10)
 講師 国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学 未来材料・システム研究所 教授 山本 真義 氏
     [略歴]2003年 山口大学理工学研究科博士取得後、サンケン電気株式会社、島根大学総合理工学部 講師着任
        2011年 島根大学総合理工学部 准教授着任
        2017年 名古屋大学未来材料・システム研究所 教授着任
 内容 北米、欧州、中国等の電気自動車(EV)に搭載されたe-Axle(モーター・インバーター・減速機の一体機構)の分解解析から、それぞれの国、地域のEV戦略と2025
    年における市場動向を予測していきます。さらにそのEVにおける新材料(SiC、GaN、酸化ガリウム等)パワー半導体応用を含んだ新しい技術動向も解説し、今後
    どの様な分野の知的財産が求められるかについて、材料、部品、要素システム、車両システムの各技術階層の視点から議論して参ります。

休憩(14:10~14:20)

■第2部「CASE時代の異業種間知財紛争とデンソーの取組」(14:20-15:20)
 講師 株式会社デンソー 知的財産部 第1知財戦略室長・弁理士 渡部 基彦 氏
     [略歴]2003年4月 ソニー(株)入社、知的財産センター配属。ICT領域の特許技術担当。2006年弁理士登録
        2007年9月 中国北京へ業務留学、その後、Sony(China)Limitedへ赴任、中国知財業務に従事
        2012年6月 日本帰任、IPL業務・知財インキュベーション業務に従事
        2017年4月 (株)デンソー入社、知的財産部配属。東京地区の知財組織立上げ
        2020年4月 コーポレート知財戦略室長、現在に至る
 内容 自動車業界の100年に一度のパラダイムシフトと言われるCASE時代において、多くの異業種企業がモビリティ事業に参入して来ており、それに伴う異業種間知
    財紛争も激しさを増しています。これまでの業界の常識が通用しない知財紛争の中で、新たな戦いに対応するためのデンソーの取組についてご紹介します。

休憩(15:20-15:30)

■第3部「貝印の知財戦略『“ナンバーワン”、“オンリーワン”実現のための差別化担当部門としての活動』」(15:30-16:30)
 講師 貝印株式会社 取締役 上席執行役員 知財・法務本部長 CIPO兼CLO 地曵 慶一 氏
     [略歴]大手日用品メーカーにて約23年間、一貫して知財・法務を担当、部門長職を7年間経験の後、2018年4月に現貝印に転職、2022年6月より現職。
        米国ワシントン大学ロースクール IP LL.M.(2002年卒)
        2019年~ 知的財産教育協会シニア知的財産アナリスト認定審査員
        2022年 放送大学神奈川学習センター 非常勤講師
 内容 貝印ではDUPS(Design,Unique,Patent,Story&Safty)なる開発方針をベースに「ナンバーワン、オンリーワン」に拘った新事業・商品・サービスの提案を会社方
    針としております。そこでの知財機能は、従来の枠を拡張した「差別化担当部門」として、「“庶民派”のIPランドスケープ」を駆使した「社内知財コンサルティング」
    を、経営~現場まで広く入り込み実践しております。当該実践を通して、なぜ経営から現場まで広く入り込むことができるのかを解説し、それに呼応した「貝印流
    知財ミックス」、更には、「目指すべき知財人材像」についてお伝えします。

主 催:日本弁理士会東海会

後 援:中部経済産業局、愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所、一般社団法人愛知県発明協会

定 員:300名(参加費無料)

対 象:一般、学生、大学・企業の知財部門・研究者・技術者、ベンチャー起業を目指す方、中小企業の経営者、知的財産関係者

申込方法:参加申し込みフォームによりお申し込みください。
     ※入場券をお送りしますので、必要事項は明確にご記入下さい。いただきました個人情報は、本セミナーを円滑に実施するために必要な範囲に限って
      利用する他に、当会からのイベント情報の提供に利用させていただくことがあります。

申込締切:2023年1月20日(金)

問合先:日本弁理士会東海会
    名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル8階
    電話:052-211-3110 FAX:052-220-4005

ページトップへ